こんにちは💕
全国100万人のテリィファンの同志のみなさま💕
今日は、目を閉じて、私の妄想におつきあいくださいませ💕
ある早朝。あなたが、目を覚ますと、な、な、なんとアメリカ~ンな趣(おもむき)の部屋のベッドの上。
ちょっぴりすきま風が入ってきているのか、部屋の中はぶるっとくる寒さ。
窓の外からはチュンチュンという小鳥の鳴き声が聞こえてきます。
「え?え?どういうこと?」
「ここはどこ?どうしちゃったのわたし」
あなたは軽くパニックになりながら、ひとりごとを呟き、ベッドからおります。そして、自分の着ているピラピラのネグリジェに衝撃を受けながら、小さなドレッサーの鏡をのぞきこみます。
とそこには、ふわふわの金髪、深緑の瞳、ソバカスだらけの女の子が自分を見つめているではありませんか❗
────キャンディキャンディの『キャンディ』だわ❕
そう✨✨✨
あなたは、キャンディに『転生』したのです💕(今流行りの転生🤣)✨✨
こんな感じに転生💕
↓

©️るんるん別冊まんが
「私がキャンディに転生??嘘でしょ」
そんなことを一瞬思いますが、最近の『転生ブーム』を知っているあなたは、すぐに主人公に転生できたことを喜びます。
なぜなら。
大抵、漫画の『転生』は、『悪女』に転生してしまうからです。
「よかった。イライザじゃなくて。スザナも危なかった💦💦」
まず、あなたは、悪役女子に転生しなくてすんだことに安堵します。
ちょっといいな💕と思った男子につばをひっかけられたり、好きになる男子にことごとくフラレるイライザは勘弁だし、命がけて助けた大好きなメンズがどうやら自分のせいで、脱け殻のようになった挙げ句、行方不明になってしまうスザナもも~っと嫌だし💧💧
ふふふっ💕モテモテのキャンディだなんて超ラッキー😆💕
そんなことをあなたは思います。
が。その時。
あなたの。いえ、キャンディの体内記憶があなたに話しかけます。
『そう言えば、今日はアルバートさんを探しにロックスタウンって街に行くんだったわ』

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
そうです。突然、居なくなってしまったアルバートさんから届いた小包。
中にはセンスのいいスプリングコートが入っていて、差し出しの住所は汽車で3時間ほどの『ロックスタウン』という街。
キャンディはアルバートさんから贈られた素敵なスプリングコートを着てそこへ向かいます。
アルバートさんに会いたい❗そこにいてね。そこで待っていて。
キャンディであるあなたは、そんなことを思いながら。
思えば、アルバートさんとは約束をしなくてもいつか必ずどこかで会えるような気がして、それまでアルバートさんを追いかけたりしたことはなかったあなたですが、今はアルバートさんを追いかけています。

ロックスタウンという比較的小さな街に降り立ったあなた。
小さな街だし、これなら見つかりそう。
でもなかなかアルバートを見かけた人はいません。
「少し疲れたたわ。スタバはないかしら?───って、あるわけないじゃん。。。」
そんな『ノリツッコミ』をしながら歩くあなた。
そこに郵便局を見つけます。
「郵便局で、アルバートさんの似顔絵を見せればすぐに見つかるはずよね。アルバートさんは、小包をここから送ったんだから」
手がかりになりそうな郵便局を見つけて、ホッとしたその時。
『ストラスフォード劇団のテリュース』の文字が目に飛び込んできます❗❗

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
ボロボロの劇場に掲げられた派手な品のない看板。
「嘘だわ。テリィがこんなところにいるわけない」

あなたはその看板に憤りを感じながらも、『ストラスフォード劇団のテリュース』という言葉に魔法にかけられたように引き寄せられます。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
チケットを買い、信じたくない気持ちでオンボロの劇場の扉を開けると。
タバコの煙が漂う薄暗い舞台に、テリィの姿が❗❗❗

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
────テリィ❗
あなたは心の中で叫びます。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
前よりも長くなった髪を後ろで束ね、派手な衣装を着たテリィ。
顔色は悪く、痩せてやつれてはいるものの、バリトンの声、長い手足、栗色の瞳、通った鼻筋は確かにテリィ。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
そんな姿にあなたの瞳から涙があふれ出します。
────テリィ、あなたはこんなところにいる人じゃないわ。
ボロい劇場を軽くディスりながら、あなたは舞台にいるテリィに心の中で語りかけます。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
薄暗い劇場の最後部の席の後ろに立つあなた。
スポットライトの中にいるテリィからあなたの姿が見えるわけがありません。
しかし。
見えたのです。テリィからはあなたの姿が。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
テリィを責めるように立ちすくむキャンディあなた。。。
いいえ。
そうではありません。
涙をため、悲しそうにテリィを見つめるあなた。
キャンディはただただ、そんな姿で舞台に上がるテリィを見て涙を流します。
テリィにはそんなあなたの姿が見えたのです。そして、あなたの声が聞こえたのです。
────あなたはあなたの夢を忘れてしまったの?

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
あなたへの深い愛ゆえ、目を覚ますテリィ。
俺は今まで何をしてきた。あいつと別れて俺は。。。

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
テリィは立ち直ろうと決心します。
でも。
まさか。
テリィは、そこに本物のキャンディがいるとは思っていません。
不甲斐ない自分を励ますため、キャンディが幻となって来てくれたのだと感じているのです。
だから。テリィはキャンディに心の中で叫びます。
まぼろしであってもいい。消えないでくれ、と。
テリィはNYの別れの後、見たくてたまらなかった懐かしいキャンディの姿をしばらくぶりに見ることができたのです。たとえ幻でもなんでもいいから、キャンディの姿を見ていたいんです。
そして。
テリィは幻となって会いに来てくれたキャンディに。
テリィが心から愛するキャンディのために、自分(テリィ)が今この時から復活することを誓い、それをキャンディに証明してみせるために、すべての力を出し切って本来の演技をするのです。
キャンディ、今俺はお前のために演じている❗と。
これがそのシーンとセリフです。
↓

©️講談社月刊なかよし
この回が掲載されたなかよし。
↓

テリィぃぃ~~~💕💕💕💕💕
うぉぉぉ~💧💧💧
よみがえったテリィは、キャンディに見せるためにだけ、今、心を込めて演技をしているのです。
キャンディに転生したあなたは、感動します。
それに‼️
『あなたの愛を失った以上、死んだも同じ!』
というこのセリフは、
『キャンディの愛を失ったら死んだも同じ!』
とテリィが叫んでいるように感じます。
キャンディの愛に応える深い深いテリィのキャンディへの愛。
そんなテリィに、キャンディあなたは号泣します😭😭😭
読んでるみんなも号泣間違いなし❗
そう。この回は、キャンディキャンディ史上、1番の泣きどころのひとつだと思います❗
でも(@ ̄□ ̄@;)!!
な、な、な、な、なんと❗
KC単行本版及び中公文庫コミック版では❗
この感動のシーンが下記のように変わっているのです。
↓

©️中公文庫コミック版キャンディキャンディ
それが、こちら。 ↓

テリィの心の叫びが。
『よみがえるストラスフォードの日々。ブロードウェイの舞台』
『これが俺の演技だ❗』
となっています。
どうですか?キャンディに転生したあなた。
テリィに言って欲しいのは、やはり
『キャンディ、まぼろしであっても消えないでくれ。今俺はお前のために
』じゃないですか?
この月刊なかよし版の方がテリィに言われて嬉しいし、グッときますよね✨
だってキャンディへの愛がほとばしるセリフだもの💕💕💕
この神回は。
講談社月刊なかよし2月号と。
講談社KCなかよし9巻。
そして。その後しばらくして発行されたのが、
中公文庫コミック版6巻に掲載されています。
発行された時期の遅い中公文庫コミック版6巻はさておくとして。
月刊なかよし2月号とKCなかよし9巻は発行がほとんど同じ時期なのが衝撃です‼️(もちろん同時ではありません)
もっと詳しく見ていくと。
講談社KCなかよし版の9巻は、第1刷で、すでにこのセリフは変更されているんです。私の持っている単行本は昭和54年3月25日に発行された、KCなかよし版第1刷ですが、画像の通り変更されています。確認しました💕

つまり。
月刊なかよし2月号からすぐに発行されたKCなかよし版9巻は、テリィのセリフが変更されているのです。
『キャンディ、まぼろしであってもいい。消えないでくれ』
から
『よみがえるストラスフォードの日々。ブロードウェイの舞台』へ。
『お前のために演じている❗』
から
『これが俺の演技だ❗』に。
印象が全然違うと思いませんか??違いますよね?
違うも~ん💧💧💧💧💧
ね?
転生したあなた(キャンディ)はどう感じますか?
私なら。
絶対に、月刊なかよし2月版のセリフを言って欲しい💕💕💕
転生キャンディのみなさま💕
『幻であっても消えないでくれ』『お前のために演じている❗』って言って欲しいですよね💕
資料によると。
キャンディキャンディという作品を。
スイートなラブストーリーにしたい、いがらし先生と。
恋愛だけでなく、キャンディにもテリィにも、自立した職業人へと成長を遂げて欲しいと思う名木田(水木)先生と。
このセリフの違いに。
その考え方の差、方向性の違いに、このテリィのセリフが如実に表れていると感じます。
そして。
結局。
原作者の名木田先生の思いが通り、テリィのブロードウェイでの俳優としての未来に重きを置かれたストーリーに変更されたようです。
それは、恋愛の喜び、別れの辛さ、時には人生の過酷な運命にも立ち向かい、それらを乗り越えてひとりの人間として成長していくことをキャンディにもテリィにも望んだ名木田先生の強い願いがそこに表れていると感じます。
そんな苦しみを乗り越え、ブロードウェイの俳優、大作シェークスピアハムレットとして、スターダムを駆け上がったテリィ💕
その演技は、彼の波乱な人生の、愛や苦しみ、喜びや絶望が織り込まれた深い深いものとなったのだと思います。
って❗(@ ̄□ ̄@;)!!
だめ🆖よ~💦💦
そうじゃなくて💧
愛を‼️
スイートな愛を💕
私はキャンディキャンディには、スイートなキャンディとテリィの愛を求めているのです💦💦
テリィにはもちろん、俳優として大成功をおさめて欲しいとは思うのですが、それよりも何よりも『キャンディとの愛』を永遠に胸に抱き続けて欲しいと思ってしまいます。
こんな風に────。
講談社月刊なかよしのキャンディキャンディと単行本KCなかよし版では、イラストやセリフの変更されたところが他にもあります。
単行本にはないアーチーのアップとかレアな画像があるんですよ💕
これから、たまにアップさせていただこうと思います💕
漫画キャンディキャンディの再販が絶望的な今、原作者の名木田先生やいがらし先生にご迷惑のかからない範囲で、今は見たくても見ることのできない画を共有できたら💕なんて思っています💕
ちなみに。
私の保管していたこのロックスタウンの号(フォスティーヌが表紙です)は、どうやら少女の頃の私が『気に入らなかった号』『嫌いな号』で、ほとんど見ていなかったようです💦
折り目もなく、新品に近い🤣(笑)

逆に。
サマースクールで、テリィからおでこチュウ💋をされる号は、もうボロボロ。何度も何度も繰り返し読んでいたようです🎵
まだまだ残暑が居座っていますが、みなさまどうかご自愛くださいませ💕
今日も読んで下さってありがとうございます💕
感謝をこめて。ジゼル


にほんブログ村
